月イチでプロのシェフに習う特別セミナー
全6回のこのセミナーも、先週末、ついに最終回(´□`。)
最後のテーマは「自由に」∑(-x-;)
八人の生徒が、それぞれ作ってみたいパンに挑戦するのだ
私はドイツパンに挑戦!
ライ麦100%パンと、余りザワー種で作るカンパ
ザワー種仕込むのに1ヶ月・・・!
この1ヶ月、ひたすらドイツパンを食べ続けなきゃいけなかった
その努力の集大成を!ヽ(*'0'*)ツ
と言っても私の作るドイツパンは、
作るのはそんな難しくない
ただ待ち時間が長い!
発酵時間は1.5~2時間、焼き時間は40~50分
ひたすら待つ!
その間、どんどん他の方のパンが焼き上がる
シトラス入りのカンパ
教室には業務用の窯があるので、
普通のガスオーブンと焼き比べてみた、との事

お次はウサギパン!
ウサギ大好きなKさんらしいチョイス
これをスライスすると
中からウサギ!∑ヾ( ̄0 ̄;ノ
面白いなーー!

お次は天然酵母のパンに挑戦された方。
この完成度!

売り物レベルだよ・・・
みんなレベル高いな~
お次はカラフル!三色メロンパン
ノーマル色と、
イチゴとチョコ
チョコが椎茸みたいで可愛い
イチゴメロンパンは、横に切れ目を入れて、
イチゴクリームを塗ってらした。
凝ってるなー(°д°;)
そして、バゲットに挑戦された方も。
見事にクープが割れてる!
そうか・・・家庭用ガスオーブンでも割れるのか
結局、八人中、私の焼き上がりが最後
皆さん、お待たせして申し訳無い
カンパと、
レンガ(笑)
じゃなくて、ライ麦100%パン
あと、先生のサービスで仕込んでくれてた生地で、
トマト&チーズパンを作らせて貰えた
オッシャレーに粉かけてくれて

全部焼き上がったら、皆で試食
写メ添付が10枚までらしいので、
その模様は②に続きます
Android携帯からの投稿

全6回のこのセミナーも、先週末、ついに最終回(´□`。)
最後のテーマは「自由に」∑(-x-;)
八人の生徒が、それぞれ作ってみたいパンに挑戦するのだ

私はドイツパンに挑戦!
ライ麦100%パンと、余りザワー種で作るカンパ

ザワー種仕込むのに1ヶ月・・・!
この1ヶ月、ひたすらドイツパンを食べ続けなきゃいけなかった

その努力の集大成を!ヽ(*'0'*)ツ
と言っても私の作るドイツパンは、
作るのはそんな難しくない

ただ待ち時間が長い!

発酵時間は1.5~2時間、焼き時間は40~50分

ひたすら待つ!

その間、どんどん他の方のパンが焼き上がる

シトラス入りのカンパ

教室には業務用の窯があるので、
普通のガスオーブンと焼き比べてみた、との事


お次はウサギパン!
ウサギ大好きなKさんらしいチョイス

これをスライスすると

中からウサギ!∑ヾ( ̄0 ̄;ノ
面白いなーー!


お次は天然酵母のパンに挑戦された方。
この完成度!


売り物レベルだよ・・・

みんなレベル高いな~

お次はカラフル!三色メロンパン

ノーマル色と、
イチゴとチョコ

チョコが椎茸みたいで可愛い

イチゴメロンパンは、横に切れ目を入れて、
イチゴクリームを塗ってらした。
凝ってるなー(°д°;)
そして、バゲットに挑戦された方も。
見事にクープが割れてる!
そうか・・・家庭用ガスオーブンでも割れるのか

結局、八人中、私の焼き上がりが最後

皆さん、お待たせして申し訳無い

カンパと、
レンガ(笑)
じゃなくて、ライ麦100%パン

あと、先生のサービスで仕込んでくれてた生地で、
トマト&チーズパンを作らせて貰えた

オッシャレーに粉かけてくれて


全部焼き上がったら、皆で試食

写メ添付が10枚までらしいので、
その模様は②に続きます

Android携帯からの投稿









