久々にパン教室へ行ってきたいえー
私のスケジュールがなかなか合わなくて、
4月は全然行けなかった(*´Д`)=з

その日はずっと習いたかったシュトーレンハート
春だけどシュトーレン(笑)
それと、ピタパンとカレーベーコンと、
盛り沢山な内容え゛!汗

N先生とも久々キャッ☆
私の「会社辞めましたニャハー」発言に、
「え・・・!!\(゜□゜)/」と、
期待通りの反応(笑)

色々有ったんです、この1ヶ月汗

シュトーレンは他に類を見ない成形え゛!汗

N先生「一度ここまで折って、半分戻しますポイント
へぇー、これでシュトーレンの形になるんだ!目


しかし、私は生地が元気良すぎて、
最終発酵で山が崩れたショック!あせる

N先生「ミチさん!そーっと戻してみて下さい汗

あちゃーガーーン…
生地が潰れないように、そーっと戻し、
ちゃんと膨らむかドキドキで見守ったむっ


問題なしのシュトーレン、出来ました~きゃっきらきら!!

凄いフワフワのシュトーレン!
私のシュトーレンのイメージは結構硬めだけど、これはこれで旨いグッド!

ピタパンは
N先生「めん棒のかけかたがポイントですかお2かけすぎると膨らまないし、かけなさすぎても膨らみませんあせる

膨らまないピタ・・・!
それは只の平パン!(笑)

先生の見本通り、ササッとだけめん棒かけて、焼成~メラメラ


ちゃんと膨らみましたおっけールンルン
半分に切って、空洞の所に具を詰めて。

ピタパンサンドィェィっルンルン

カレーベーコンは、カレー粉を混ぜ混んだ生地で。
教室中に漂うカレーの香りえ゛!
・・・お腹が空く香りですね汗

成形は2パターン教わって、
馬蹄形と、ロール形これ↓


カレー+ベーコン+マヨって・・・
ザ・男子パン!って感じ(笑)

今回も楽しく学ばせて頂きましたGOOD
5月は出来るだけレッスン出て、
カリキュラム終了したい~((>д<))











Android携帯からの投稿