私にとってのデンジャラスゾーン、
富澤商店叫び

以前は難波高島屋にしか入っていなかった為、
そこそこ良い距離感だったのだがひよざえもん がーん

梅田伊勢丹に入ったから、
さあ大変(家計が)Σ(゚д゚;)

仕事帰りに寄れてしまうので、
購入頻度が格段に上がったアップ
社割があるならココで働きたいくらいだ(笑)

大阪伊勢丹、経営的にヤバいらしいけど、
お願いだから潰れないで欲しい。
富澤存続のために!(自己中!)

そんな富澤ブラリ旅で見つけた、
完全なる衝動買いがコレこれ↓

製パン用スパイスミックス!!(≧▽≦)

早速作ってみたガッツ
リスドールを使い切りたかった為、
100%リスド。
フランスパン並みのガリガリパンが出来るぞ(笑)
もちろん全て私用となる汗

スパイスミックスはBP10%で混ぜて、
少し水分少な目。

そんな感じで生地を捏ねてタッパーへ入れたが、
私はすぐに出かけないといけなかったので、
一日家に居ると言うB型旦那に
「これ、生地がタッパーのここまで上がって来たら、冷蔵庫に入れてくれる?あせる
とお願いして出かけた走る人

B型旦那は「OKGOODにひひ」と言っていたが、
私は半分諦めていた。
なぜなら、今だかつてこのお願いが、
きちんと実行された試しがないから!がびょーん

帰って来たら案の定、生地爆発がっかり(タッパーから飛び出す状態を、私はそう呼ぶ)。

「ああ・・・爆発してるね・・・ムムム
と言った私に、

B型旦那「あ!ごめん、気づかんかった。元気の良い生地やねあせる

リビングのど真ん中に置いてある物に、
気づかないでいられるって、いっそ凄いわ・・・(*´Д`)=з

「大丈夫。まあ何とかなるわ苦笑
と生地を丸めなおして冷蔵庫に入れた。
うん、ホント大丈夫。
たぶんこうなるだろうって予想してたし!怒
コレ私用だし!

本気で爆発させたくない時は、電話しなきゃな・・・がっかり

成形は普通の丸パンにするつもりだったが、
確実に焼いたら割れるな、と思ったので、
鋏で十字にチョキチョキ切り込みを入れたはさみ

210℃20分で焼成~メラメラ


結局爆発~(笑)
うーん、想像以上に硬いクラストのパンになってしまった汗

物凄いかみごたえ!
顎が鍛えられる!(前向き)

スパイスはかなりしっかりピリッときた!え゛!!!
もう少しBP落としても良いかなってくらい。

これはねー、チーズが合うね!うまー!ルンルン
絶対!!

もっと柔らかく生地作って、チーズとサーモン挟んでワインだね!ワイン

ああ、間違いないわ~≧(´▽`)≦
結構大人なパンって感じぺこ
なかなか面白いから、ちゃんと配合見直して、再チャレンジしてみようっとガッツ
あ、ベーグルも良いかもなあうひひ



Android携帯からの投稿