先日、フィンランドのメル友トミーからのメールで手紙

「そっちはもう暖かくなってきてるのかな?僕はユーチューブで桜の映像を良く見ているよにひひとってもキレイだね!桜桜の次は桃が咲くんだよね?合ってる?」

と書いてあった。
読んだ瞬間、
「間違ってるよ!( ̄□ ̄;)!!」と突っ込んでしまったが(メールに)、
今朝のニュースで桜が咲き乱れている映像を見たパソコン

え、もう咲いてんの!?Σ(゚д゚;)

だって大阪城公園で今、梅が見ごろって父ちゃん(カメラマニア。ちびまるこちゃんに出てくる、たまちゃんのパパ並み)が言ってたけど汗

・・・梅、桃、桜じゃないの?(=◇=;)

うーん、最近は梅や桜も種類が多くて、
早咲きやら遅咲きやらある上に、
気候が安定してないから順番もあって無きが如し、なのかしらねーひよざえもん がーん

ってかウチの庭の椿ちゃんこれ↓

やっと蕾が膨らみ始めたところなんですけど汗

椿って冬の花じゃないの?
冬の季語ですよね!?悔し泣き

こないだ頂いた花束にはヒマワリ入ってたし、もう訳分からんな(笑)

とりあえずトミーには、
「桜が咲いているところもあるみたいですが、大阪では今は梅が見ごろです。先日、父が撮ってきた写真を添付します。玉拳(ぎょくけん)という名前の梅だそうです」
と書いて返信しといた。

玉拳。なんて武道派なネーミング苦笑

まだまだ寒いフィンランド雪
少しは春っぽい気分になってくれれば良いなにこ



Android携帯からの投稿