「やらなきゃいけない事」が沢山有りすぎて、
やらなきゃ、という思いで潰されそうな今週(*´Д`)=з
しかも月に一度の
「異常な眠気と下腹部痛に襲われるウィーク」が、
今月は特にキツい
でも、パンは焼く!(笑)
バゲット10号は、9号が味的にとても
好みだったので、配合はそのままに
成形を変えてみた

しかし、スケジュール的に、
前回のように一次発酵を冷蔵24時間取れず、
半分の12時間で分割、成形に入ることに
パン教室の生徒さんに、
「ビショビショなくらい霧吹きしたら、クープ開きました!」
と聞いたので
良いのかな?!ってくらい霧吹きして、
焼成~
やっぱダメか~

のっぺりバゲットが出来ましたよ
味も前回のような旨味が無いし
これは発酵時間の短さだろうけど
やっぱ24時間は冷蔵庫入れたいね~♪
さて、11号は・・・粉を変える!
ってかもう発注済み(笑)
一度使ってみたかった、
メゾンカイザートラディショナル
ついに買っちゃったぜ~(≧▽≦)
これでバゲット50回は焼けますΣ(゚д゚;)
Android携帯からの投稿
やらなきゃ、という思いで潰されそうな今週(*´Д`)=з
しかも月に一度の
「異常な眠気と下腹部痛に襲われるウィーク」が、
今月は特にキツい

でも、パンは焼く!(笑)
バゲット10号は、9号が味的にとても
好みだったので、配合はそのままに
成形を変えてみた


しかし、スケジュール的に、
前回のように一次発酵を冷蔵24時間取れず、
半分の12時間で分割、成形に入ることに

パン教室の生徒さんに、
「ビショビショなくらい霧吹きしたら、クープ開きました!」
と聞いたので

良いのかな?!ってくらい霧吹きして、
焼成~

やっぱダメか~


のっぺりバゲットが出来ましたよ

味も前回のような旨味が無いし

これは発酵時間の短さだろうけど

やっぱ24時間は冷蔵庫入れたいね~♪
さて、11号は・・・粉を変える!

ってかもう発注済み(笑)
一度使ってみたかった、
メゾンカイザートラディショナル

ついに買っちゃったぜ~(≧▽≦)
これでバゲット50回は焼けますΣ(゚д゚;)
Android携帯からの投稿

