先日、母がウチに訪問し、パラパラと私のパン本を見ていた
「これ食べたい
」
と、指差したのが、オレンジピールたっぷりのオランジェ
え?これ?( ̄□ ̄;)
と私はビックリ
母はチーズ系のパンが大好きで、
柑橘系のパンを食べるイメージが無かったから
近しい仲でも、
「え?!そんなん今まで知らんかった!
」
って事があるもんだなー、と
B型旦那に関しては、今だに知らなかった、と言うより、
今だに理解できない、と言う事が多いけど(笑)
で、母のリクエストにお答えして、
会社帰りに伊勢丹の冨澤に走り、
オレンジピールをゲット
この本の生地は、基本的に結構ベタベタ
オレンジピールを入れたら、ベタベタ度さらに倍!(笑)
最終発酵は30℃45~50分。
様子見て調整
真剣にクープ入れて(笑)、210度17分で焼成
わ、我ながら美しい出来上がり

フワッと漂う甘い香りに、
「美味しそうっ!食べて良い?
」
22時30分・・・
さっきまで夕飯食べてたクセに・・・。
そんで、
「22時過ぎてあんまし食べたらヤバイよね」
と残したクセに・・・
もう好きにすれば?
と言ったら、こういう時だけ素直に聞く
B型旦那「ウマーい!
これは売り物なるで!」
の言葉に、「え?そう?(〃∇〃)」
と気分良くなる私(笑)
今日、明日は帰宅が遅くなるので、
夕飯は母上にお願いしている
いつも働いてる私をアシストしてくれてる母。
このパンでせめてものお礼が出来れば、
と思う
Android携帯からの投稿

「これ食べたい
」と、指差したのが、オレンジピールたっぷりのオランジェ

え?これ?( ̄□ ̄;)
と私はビックリ

母はチーズ系のパンが大好きで、
柑橘系のパンを食べるイメージが無かったから

近しい仲でも、
「え?!そんなん今まで知らんかった!

」って事があるもんだなー、と

B型旦那に関しては、今だに知らなかった、と言うより、
今だに理解できない、と言う事が多いけど(笑)
で、母のリクエストにお答えして、
会社帰りに伊勢丹の冨澤に走り、
オレンジピールをゲット

この本の生地は、基本的に結構ベタベタ

オレンジピールを入れたら、ベタベタ度さらに倍!(笑)
最終発酵は30℃45~50分。
様子見て調整

真剣にクープ入れて(笑)、210度17分で焼成

わ、我ながら美しい出来上がり


フワッと漂う甘い香りに、
「美味しそうっ!食べて良い?
」22時30分・・・

さっきまで夕飯食べてたクセに・・・。
そんで、
「22時過ぎてあんまし食べたらヤバイよね」
と残したクセに・・・

もう好きにすれば?

と言ったら、こういう時だけ素直に聞く

B型旦那「ウマーい!
これは売り物なるで!」の言葉に、「え?そう?(〃∇〃)」
と気分良くなる私(笑)
今日、明日は帰宅が遅くなるので、
夕飯は母上にお願いしている

いつも働いてる私をアシストしてくれてる母。
このパンでせめてものお礼が出来れば、
と思う

Android携帯からの投稿

