最近、
「今日は夕飯作るの無理ガーン」とか、
「たぶんB型旦那が甘いもの欲しがってるだろうな苦笑
って時は、帰宅途中の大阪駅構内にある、
駅マルシェに寄ることが多い猫村1

今までは阪神百貨店まで行っていたが、
改札出なくて良い楽さで、フラッと立ち寄ってしまう汗

値段的にはデパ地下並みだが、タイ料理の総菜屋とか、ドライフルーツ屋とか、
結構気に入ってる店もあるうひひ

そこに入ってるパン屋が、パンデュースきらきら!!
淀屋橋にある有名店の、駅マルシェ支店だグッド!

パンデュースの私のイメージは、
「小さくて高いΣ\( ̄ー ̄;)」

いつも店に入ると、私は
「ちっさー!ちっさー!Σ(゚д゚;)」
を心の中で連呼しているひよざえもん がーん

あまり買おうとは思わないが、
小さいパンがチョコチョコ並んでるのはカワイイラブラブ
パンオタクは、それを見るだけで結構癒されるので、時々パンを見に行く(笑)

しかし、先日立ち寄った際、
どうしても気になるパンがあったむっ

クープ無しバゲット!
「クープを入れない事で、クラムがモッチリルンルン
らしい。

クープ入れなくても、バゲットって名乗って良いんだ?!( ̄□ ̄;)!!
・・・まあ、そうだよね汗
でも衝撃だったので、思わず買って帰ったうまー!


バゲット・・・?




確かにモッチリで引きのあるクラムは
私好みおっけー

でも粉の種類なのか、焼き込んでないのか、香ばしさが足りない猫村2

美味しいっちゃ美味しいけど・・・汗
やっぱりクープ欲しいな(笑)

ってか、後でちゃんと探したら、
クープ有のバゲットも売ってたわ!
(そりゃそうだ)

次にフラッと立ち寄ってしまったら、
そっち買おうっとぺこ

でもそろそろ自分でも焼かなきゃなあせる



Android携帯からの投稿