先日行ったパン教室特別セミナー
ひたすらバゲットを、色んな配合で作っては焼く、という、
オタクな私には楽しくて仕方ない内容だったが。
バゲットお持ち帰り六本!
そして復習生地もバゲット用!(笑)
そんなバゲット食べてる日本人は居ねぇよ!Σ\( ̄ー ̄;)
と、叫びたいくらい冷凍庫がバゲット祭り
でもまだ、復習生地がある(笑)
これ以上バゲットを増やしたく無いが、
せっかくなので、家で同じように出来るものか試したい
間を取って(?)、半分はバゲット、
半分は夕飯用にピザを作ることに
300℃で余熱→霧吹きしてバゲット生地を入れ→電源切って5分蒸らす→220℃15分で焼成
一応レッスン通りで出来たと思うが・・・
のっぺりー(T_T)
クープらしき物はあるが、焼目も薄いな
教室で使ったのは、業務用電気釜
先生も、「家庭用ガスオーブンでバゲットは難しい
」
って言ってたけど
やっぱりウチのオーブンに合わせて、
温度変えなきゃダメそうだな
残りはピザ~♪
冷蔵庫の余り物だけで作るピザ~♪
むしろ盛りすぎ(笑)
クリスマスの残り物チーズが、旨し!
さて、今日は朝から土砂降り
四天王寺のお祭り行く予定だったが、
中止かなー(*´Д`)=з
Android携帯からの投稿

ひたすらバゲットを、色んな配合で作っては焼く、という、
オタクな私には楽しくて仕方ない内容だったが。
バゲットお持ち帰り六本!
そして復習生地もバゲット用!(笑)
そんなバゲット食べてる日本人は居ねぇよ!Σ\( ̄ー ̄;)
と、叫びたいくらい冷凍庫がバゲット祭り

でもまだ、復習生地がある(笑)
これ以上バゲットを増やしたく無いが、
せっかくなので、家で同じように出来るものか試したい

間を取って(?)、半分はバゲット、
半分は夕飯用にピザを作ることに

300℃で余熱→霧吹きしてバゲット生地を入れ→電源切って5分蒸らす→220℃15分で焼成

一応レッスン通りで出来たと思うが・・・
のっぺりー(T_T)
クープらしき物はあるが、焼目も薄いな

教室で使ったのは、業務用電気釜

先生も、「家庭用ガスオーブンでバゲットは難しい
」って言ってたけど

やっぱりウチのオーブンに合わせて、
温度変えなきゃダメそうだな

残りはピザ~♪
冷蔵庫の余り物だけで作るピザ~♪
むしろ盛りすぎ(笑)
クリスマスの残り物チーズが、旨し!

さて、今日は朝から土砂降り

四天王寺のお祭り行く予定だったが、
中止かなー(*´Д`)=з
Android携帯からの投稿


