たまには美味しいパンが食べたい!
こないだ焼いたワッフルとアンパンが、
なんだかテンション下がる出来映えで
やっと消費出来たので、会社帰りに久々パンショッピング

ずーっと行きたかった、ニューオープンした阪急デパ地下にある「モンジュ」へ
ワクワクしながら行ってみたら・・・
あ、あれ?
パン全然無いじゃない!!(´Д`;)
しかも目玉商品のバゲットは、
整理券ゲットして買うんだってさ!
聞いてねぇよぅ


しゃーないから、も1つあったパン屋に行くか、と振り向いたら。
ん?ベーグル?
エッサベーグル・・・?
ってあのエッサ?!( ̄□ ̄;)!!
ベーグル好きなら一度は食べてみたいと思う店
ベーグル本場ニューヨークで、大人気のあのエッサベーグルが何故にここに

ニューヨークフェアをやっているみたい。
らっきーーー
(≧▽≦)
どれにしようかと見てみたら・・・
え、一個300円・・・・
高っっっ\(゜□゜)/
うーん、しかし憧れのパン
ここは頑張って出しましょうよ!
B型旦那にはナイショだけどね!
一番人気のシナモンレーズンと、
大好きなプンパニッケル(めっちゃライ麦努高いパン)を購入
プンパニッケル、真っ黒(笑)
断面は、こんな感じ
闇のように黒い(笑)
ちょっとだけカットして試食
プンパニッケル→プンパだ!
ちゃんと容赦無くプンパの味!
店によって、プンパニッケルって名前でも、日本人好みに甘くしたり、柔らかくしたりしてるエセプンパもあるけど
これは、ライ麦の酸味と、すんごいキャラウェイシードを効かせてる
チーズ乗っけて食べたいわ~

シナモンレーズン→アメリカ人は、味に大雑把だと思ってたが・・・ほんのりシナモン!ほんのりレーズン!
こんな遠慮がちな味付け出来るんだ
ちょっと・・・いや、かなり見直した(笑)
どちらも思ったよりパサつき無いし、
フワッと感も無く、私好み
私、大阪はもちろん、東京の名だたるベーグル屋巡りましたし、
地方にも足を伸ばしました。
でも「コレ、完璧!私の理想!」
ってのに今だ出会えず
今のところナンバーワンで私の理想に近いのは、
広島のチェルシーベーグルさんだったが。
エッサ、私のベーグル屋ランキングに一気にランクイン

ただ高いわ
毎日は絶対買えない(*´Д`)=з
クリームチーズも旨いらしいから、
ボーナス出たら、大人買いしようかな
Android携帯からの投稿

こないだ焼いたワッフルとアンパンが、
なんだかテンション下がる出来映えで

やっと消費出来たので、会社帰りに久々パンショッピング


ずーっと行きたかった、ニューオープンした阪急デパ地下にある「モンジュ」へ

ワクワクしながら行ってみたら・・・
あ、あれ?
パン全然無いじゃない!!(´Д`;)
しかも目玉商品のバゲットは、
整理券ゲットして買うんだってさ!

聞いてねぇよぅ



しゃーないから、も1つあったパン屋に行くか、と振り向いたら。
ん?ベーグル?
エッサベーグル・・・?
ってあのエッサ?!( ̄□ ̄;)!!
ベーグル好きなら一度は食べてみたいと思う店

ベーグル本場ニューヨークで、大人気のあのエッサベーグルが何故にここに


ニューヨークフェアをやっているみたい。
らっきーーー
(≧▽≦)
どれにしようかと見てみたら・・・
え、一個300円・・・・
高っっっ\(゜□゜)/
うーん、しかし憧れのパン

ここは頑張って出しましょうよ!

B型旦那にはナイショだけどね!

一番人気のシナモンレーズンと、
大好きなプンパニッケル(めっちゃライ麦努高いパン)を購入

プンパニッケル、真っ黒(笑)
断面は、こんな感じ

闇のように黒い(笑)
ちょっとだけカットして試食

プンパニッケル→プンパだ!
ちゃんと容赦無くプンパの味!
店によって、プンパニッケルって名前でも、日本人好みに甘くしたり、柔らかくしたりしてるエセプンパもあるけど

これは、ライ麦の酸味と、すんごいキャラウェイシードを効かせてる

チーズ乗っけて食べたいわ~


シナモンレーズン→アメリカ人は、味に大雑把だと思ってたが・・・ほんのりシナモン!ほんのりレーズン!
こんな遠慮がちな味付け出来るんだ

ちょっと・・・いや、かなり見直した(笑)
どちらも思ったよりパサつき無いし、
フワッと感も無く、私好み

私、大阪はもちろん、東京の名だたるベーグル屋巡りましたし、
地方にも足を伸ばしました。
でも「コレ、完璧!私の理想!」
ってのに今だ出会えず

今のところナンバーワンで私の理想に近いのは、
広島のチェルシーベーグルさんだったが。
エッサ、私のベーグル屋ランキングに一気にランクイン


ただ高いわ

毎日は絶対買えない(*´Д`)=з
クリームチーズも旨いらしいから、
ボーナス出たら、大人買いしようかな

Android携帯からの投稿


