阪神百貨店の大安で入り糠ゲーット(≧▽≦)
今日は仕事でコテンパンにやられて(いや、私がポカしただけ)、半べそかきながら帰ってきたけど、これで救われた≧(´▽`)≦(そんな事で?!)
初めての白菜ぬか漬け。
糠が水っぽいから、かなり味薄だったので、冷蔵庫にあった昆布と椎茸の佃煮も合わせる。
ヤバい、これ箸が止まらない!(´Д`;)
話し変わって、義母は健康至上主義である。
私はジャンクフードで育った鍵っ子なんで、成分表示をちゃんと見出したのなんて、ホント最近の事で(「最近」の一発変換が「細菌」な私の携帯)、B型旦那が添加物アレルギーなもんだから、旦那が食べる物は気をつけてるけど、私は割りと雑食(・∀・)
義母は時々、色んな食品と一緒に、色んな種類のサプリメントを送ってくれる。
ズボラな私は、毎日欠かさずってのが苦手で、あまりお世話になってないのだが、定期的に頂いてしまうので過剰在庫気味な物も出てくる
で、その解決策がコレだ!
本日の仕込み:青汁ベーグル( ̄□ ̄;)!!写真じゃイマイチ生地の緑感が分からんな(=◇=;)
パンに混ぜてしまえ、と
大丈夫、緑茶ベーグルって言っては友達にあげてる定番品だから(人体実験済)
みんな美味しいって言ってくれたよ(おい)
Android携帯からの投稿
今日は仕事でコテンパンにやられて(いや、私がポカしただけ)、半べそかきながら帰ってきたけど、これで救われた≧(´▽`)≦(そんな事で?!)
初めての白菜ぬか漬け。
糠が水っぽいから、かなり味薄だったので、冷蔵庫にあった昆布と椎茸の佃煮も合わせる。
ヤバい、これ箸が止まらない!(´Д`;)
話し変わって、義母は健康至上主義である。
私はジャンクフードで育った鍵っ子なんで、成分表示をちゃんと見出したのなんて、ホント最近の事で(「最近」の一発変換が「細菌」な私の携帯)、B型旦那が添加物アレルギーなもんだから、旦那が食べる物は気をつけてるけど、私は割りと雑食(・∀・)
義母は時々、色んな食品と一緒に、色んな種類のサプリメントを送ってくれる。
ズボラな私は、毎日欠かさずってのが苦手で、あまりお世話になってないのだが、定期的に頂いてしまうので過剰在庫気味な物も出てくる

で、その解決策がコレだ!
本日の仕込み:青汁ベーグル( ̄□ ̄;)!!写真じゃイマイチ生地の緑感が分からんな(=◇=;)
パンに混ぜてしまえ、と

大丈夫、緑茶ベーグルって言っては友達にあげてる定番品だから(人体実験済)
みんな美味しいって言ってくれたよ(おい)
Android携帯からの投稿

