最近確実に太ってきた。(´д`lll)

四月の健康診断で、去年より3キロ太っていたが、今はおそらくそれ以上。

体重計をどこに梱包したか分からない(来月引っ越すから)ので、幸か不幸か決定的な判決は下されないが、
数週間前からの膝の痛みは、そのせいかと思っている。

痩せなきゃなー、とは思う汗
問題は如何にして痩せるか、だ。

私は昔、ちょっと拒食症気味の時期があったので、食事を抜くのは割と何とも思わない。

ただ、やはり食事を抜くダイエットは、風邪引きやすいし、力が入らないから色んな事にやる気を失う。
それに、普段そもそも小食なので、これ以上食事を減らすとなると、パンを食べない、という事になる。

それは無理だ(`×´)

パンを食べないというのはかなりストレスだし、消費がなければ生産が出来ないわけで、パンを作れないというのは精神的に宜しくない。とても宜しくない(`ε´)

ちなみに米は家では全然食べないので、削りようがない。

じゃあ運動しろ、となる。

しかし、私は努力、忍耐、継続の三文字がとてつもなく苦手で。
運動するぐらいなら、食べない方を選ぶ。そんな風にして、今までは体重を維持していた。
一人の時ならそれで良いのだが、今は旦那がいる。
私が体調を悪くしたり、食事の支度が出来なくなると旦那に迷惑がかかる。

これはもう考え方を改めるしかないのか・・・(・Θ・;)
しかし運動といっても、どこで何をするのか?
旦那には「ウォーキングがあらゆる面で良い。帰り、駅一つ分歩けば?」と言われている。
そりゃあ、ウォーキングが良いのは知ってますよ!
でも、会社帰りの主婦がどんだけ忙しいか、あんた分かってないだろう!?
と、言いたいけれどグッと我慢。

例えば駅一つ分歩くとする。帰宅時間が15分遅れる。スーパーに行くのが遅れ、夕飯の支度が遅れ、パンの発酵が遅れ、寝る時間が遅れるんだよ!だいたい旦那がネットで色々買うから、配達指定の時間までに帰らなきゃ行けない事が多く、歩いたり歩かなかったりしたら、絶対歩かない日が増えていく。ダメじゃん。

じゃあ、朝歩けば良いとは思うが、ムーミンを見ずして一日は始まらない(おい)。
早めに家を出るというのは無理。
今より早く起きて、近くのグラウンドを歩く、という手はあるが・・・。
一回帰ってお風呂で汗流して、身支度してムーミン見て出勤?ちょっとなあ(*´Д`)=з

一番ありだと思うのは、家でできる運動。
幸い今住んでいるのはアパートの一階なので、ドタンバタンしても下からの苦情は来ない。
で、私の性格上、一人で継続的に運動しようと思ったら、一番はゲームだ。
Wiiのボクササイズ。あれは結構効果あったが、肘を痛めて終了。
あれでヨガでも始めるかなあ。しかしやはりこれも、どの箱に入っているか分からない、と。

引っ越しまで待つか(こういう場合、かなりの確率で引っ越してもやらない)

字ばかりになったので、潤いを。


実家の猫。
絶対こっち見てくれないクールビューティーラブラブ(嫌われてるから)


Android携帯からの投稿