昨日、意外に早く打ち合わせが終わったので、ヨドバシカメラに行った。

今、真剣に顕微鏡が欲しい。

実はちょっとした神様のいたずらで、我が家に泡銭が舞い込んだ。

泡銭は使ってしまうのが礼儀、という事で、B型旦那と山分けに。

お金を使うのが大好き☆、なB型旦那は、早々に自分の取り分を使い切った(すげえ)。

一方、お金を使うことに慣れていない私は、細々と買っているものの、まだ全然使っていない。
たぶん半分も使ってない。
で、念願のキッチンエイドを買うことにした。しかし、いざ買おうとしたら、あっちもこっちも在庫切れ。
何か今は買うタイミングじゃないのかな、と思ってきた。
したら、俄然欲しくなってきたのが顕微鏡。

酵母が生で見たい(〃∇〃)(←変態チックに)

ほら、アイドルのファンだって、テレビや雑誌で見るだけじゃ飽き足らず、生で見たいからライブに行くんでしょ?

いや、そういうキャピキャピした感じでは無いんだけど・・・。
なんというか、座敷童的な(妖怪?!)。

私だって写真や絵だけじゃなく、生で見たい。
発芽酵母が発芽している様をこの目で!ヽ((◎д◎ ))ゝ

乳酸菌はかなりの高倍率でないと見えないみたいだから、諦めるにしても。
元気な酵母と、そうでない酵母の違いとかさー。
オリの部分がどうなってんのか、とかさー。
でも、ガラスカバーとかプレパラートとか生食とかも要るのかな?

というのを確かめに行きました。

狙いをつけてたモノはあったが、係りの人の説明を聞くと、迷っちゃう~叫び
カタログ貰って帰りました。
これ眺めて、しばらく楽しめるな(´∀`)





Android携帯からの投稿