こんにちは!こんばんは!
ないとめあです。
ご訪問ありがとうございます。
先の暴落を経験したため、
資産の変動幅が
小さくなるように
金関連にも投資を始めました。
現物を買おうにも
1g当たりの
価格が高すぎて
私の資金力では、
殆ど買えません。
しかも、買った金を
現金に換えようとすると
税金がかかるため
確定申告する必要があり
そこそこ面倒です。
まー、無職なんで
確定申告はするのですが、
面倒くさいので
分離課税にしたいです。
新NISAで金ETFを
買うことにしましたw。
これは正解なんですかね?
少額積み立てにします。
月足のGOLD価格ですが
ずっと上がり調子だったのに、
直近は
ちょっと下がっています。
はっきり言って
上がりすぎている
感があります。
今後は、レンジ相場に
入っていくのでしょうか?
ちょっと不安です...
目的が変動幅の吸収だったのに
逆にマイナス要因になったら
と思うと不安が…
つくづく下落耐性が
ないと思います。
では、また!