今日はTosi,ONS,k-sikiの3人と石鎚山 に,,,
Trekking

西日本最高峰に挑戦

まずは土小屋目指して 途中で山頂を見ると、なんだか雲行きが......

土小屋に到着!! まずは石鎚神社前で...... 天気の回復を祈りつつ



さぁ、山頂まで4,6キロの道のり。
ガスが少し出ては、いるものの、快調にトレッキング

崩れると....

山頂まで1/3あたり... 一休み

エネルギー補給をしつつ、登り始める...
途中、綺麗なカラーの実.. 南国にありそうなのですが...
こんなの撮りながら、スローに
徐々に天気が回復に向かっている.... 山頂が楽しみに

そして、難関、鎖前の合流地点到着に到着
高所恐怖症が自分含め3人

怖かった....

そして三の鎖(67m)へ..


きたぁ~
(標高1974M)
雲海がやばい....
雲の上っす!!
みんな良い顔してます。



そして、ちょっと遅めのランチタイム
パンにハムをのせて..
シンプルですが、うまかった

飯食って一休みしていると、K-siki、一人、天狗岳に

みんなも続いて......
この山頂が1982m...
切り立った岩肌なので、ちょっと危険です。
しかも、k-siki、天狗岳の向こうの南尖峰まで行き、この写真を..
やるなー
みんな思い思いに満足!!
帰り際に登山者に
「今日はブロッケン現象 が見えるよ」と言われ、
4人で

一緒に言われた場所に立つと
これはすごい!! 自分の影の周りに虹が....
分かるかな~
写真の中央あたりに、人影をカッコってうっすら丸く虹が見えませんか

御来光とも言われてるそうです。
山頂での晴天...そして、雲海..&御来光
良い経験出来ました。
では。