またいつかとか書きながら…来ちゃった。(笑)
何の気なしに、家に帰りついてアクセス解析(にんにん)覗いて、検索ワードを調べてみたのです。
なんか、たくさんのキーワード(BUCK-TICK関連)で飛んできていらっしゃいまして。
ありがたくも、恐ろしい…。
「Tojo BABYS」調べたいのに…とか、「極東より愛を込めて」の考察が読みたい…。
そんな時にヒットするのが、ここなのかと。
なんかもう、ほんとすみません。
こんな放置しているブログなのに、いらして頂いて。
うれしいです。ごめんなさい。
でも…一番多いのがですね。「桜井敦司 髭」なんですよね。
もうお髭ないですよね?つるりん顎になりましたよね?
あれかな?画像探しているのかな?
髭で盛り上がりすぎたのか…ふぬぬ。
さて、タイトル通りにざっとですが、かつて書いた感想文なり研究文なり流し読みしてみました。
…こっぱずかしいですな。
しかも、書いた覚えがあんまりない。
ああ、こんな事考えていたのか~とか、言葉がおかしいなとか。
色々考えてしまいました。
今だとこうだけどなあ…というのもあります。
書き直したりはしないんですけどね。
しかし、ずいぶん必死こいて書いたんだなあと感慨深く思いました。
もう、ほんとしばらくは勉強やら家族の事やら試験の事やらにかかりっきりでしてね。
正直、BUCK-TICKさんの事ってあんまり考えられなかったんですよ。
思い返せば、ツアーに一つも参加できない自分が悲しくなるので。
でも、思わぬ所でBUCK-TICKファンに会いました。
年上ですが同僚でして。昔からBUCK-TICKのファンだったそうで。
嬉しかったです。まさか職場にいたなんて…!
その人は、確か今年の6月に入ってきた人なんですけどね。
まさか、こんな出会いに繋がろうとは思いもしなくて。
彼女ともっと話したく思い(インタビュー記事とかかなり持ってるそうなので)、今回自分の感想文を読み返してみたわけなんですがね。
なんというか、遠い昔の思い出みたいになっちゃってます。
書いたっけか?ああ、書いたわ。みたいな。
当分忙しさは抜けきれませんが、また戻ってくるのでその時はどうぞよろしくです。