2018.2.14~2.16大久野島⑥ | 大久野島ウサギブログ

大久野島ウサギブログ

ブログの説明を入力します。

2月16日の日の出前です

静かで空気が冷たくとても気持ち良い時間です

DSC09151.JPG

ようやく太陽が顔を出してくれました

島からの朝日は元旦以来かな(^o^;)

DSC09155.JPG

ちょっと数羽をおびき寄せて朝日と兎さんを撮ろうと目論んでいたけど大量のウサギ達が雪崩れ込んできました


DSC09157.JPG

食べるのに夢中でどのウサギさんもポーズをとってくれない

(ノ_<。)

DSC09164.JPG

やっと1羽がこちらの意図に気づいてくれたのかポーズとってくれました

ヽ( ̄▽ ̄)ノやったぁ!


...が!!

DSC09168.JPG

右から邪魔するウサギが現れました...


!Σ( ̄□ ̄;)

こら!どかんかい!こっちにこんでええねん!


DSC09169.JPG

近っ!!


お願い!どいて!

(ノ_<。)


私の声がこの間抜け面したウサギちゃんにも聞こえているはず...


わざとしか思えないタイミングで邪魔するウサギ...


私70ミリから始まる望遠レンズで撮っていたのでこの近さではどうにもならない

o(T□T)oバカタレ!


思わず邪魔しにきた子に叫んでしまった

(ノ_<。)

大人げないわ...

DSC09170.JPG


DSC09175.JPG

こんな風に入り乱れてる時が一番危険な瞬間...

_20180221_225515.JPG

不安的中...

偶然撮れた...オシッコの放物線


やばかった(^o^;)

_20180221_225554.JPG

やっと腹が満たされ落ち着きのあるウサギさんが現れてくれました

_20180221_225721.JPG


こんな哀愁ある姿を日の出と一緒に撮りたかったけど...


なかなかうまくいかないものですね

(^_^;)