ビジターセンターのウサギ達 | 大久野島ウサギブログ

大久野島ウサギブログ

ブログの説明を入力します。

DSC01627.JPG

あきさん の物真似してみました(^_^;)

 

大久野島の写真ブログでお馴染みの あきさんのファーストショットはいつもこんな感じ? 笑っ

お気に入りなんでしょうね(ノ´∀`*)

 

 

さて!

お正月には子ウサギ兄弟が沢山いて賑やかだったビジターセンターだったのですが今回訪問してビックリ(^_^;)

1羽の子ウサギも生き残っていませんでした

みんな死んだみたいですね

残念です

 

一体何で?

と、このウサギさんに聞いてみました

(^_^;)

 

DSC01632.JPG

しかしこちらが声だして聞いても知らんぷり

毛繕い始めました 笑っ

DSC01633.JPG

ねーねー聞いとるねん!ここに沢山いた子ウサギちゃんどこいったん?

おい!こら!聞こえてるのに無視かよ!こら!

 

と声あげて話しかけたけど、、、

 

 

ウサギの耳に念仏ですね 笑っ

DSC01634.JPG

私の足元でお尻向けてるウサギさんも無視、、、

ビニールの袋の音には反応するくせに人間の声にはしかとです 笑っ

 

 

DSC01635.JPG

 

DSC01639.JPG

 

DSC01640.JPG

つい1ヶ月前には沢山可愛い子ウサギ達が走り回っていたのに残念な事です

なかなか簡単には育たないようです

 

DSC01625.JPG

もうすぐ3月ですね

 

4月から6月にかけてまた子ウサギが大量発生するかも

大人のウサギ達も可愛いけど子ウサギが少しいるだけで雰囲気が変わります

出産ラッシュ楽しみにしています