夕暮れ時の休暇村広場 | 大久野島ウサギブログ

大久野島ウサギブログ

ブログの説明を入力します。


夕方になると人も少なくなります
そして餌をあげる人もどんどんいなくなりウサギ達は数少ない餌をくれる人を探し回ってます
この時餌を持ってる方を見ていたら数粒づつのペレットをウサギ達にあげてるだけ
当然沢山のウサギ達には行き渡りません


DSC09647.JPG
諦めたウサギ達は丸くなって一休みしたり草の根をパクパクし始めました

 

 

DSC09650.JPG
この時辺りを見渡すと誰も餌をあげてる姿が見えません

 

 

_20170222_212326.JPG
私の視界に白いものがニョロっと伸びたり縮んだりすものを捉えました

 

 

DSC09657.JPG
ツツジの葉を食べようと懸命に背伸びしていました

下にツツジの葉が無いのはみんなウサギ達が食べ尽くした後
かなり無理をして背伸びしないと葉をとることができません

この子も何度もトライしやっとこさパクっ!

 

 

DSC09658.JPG
むしゃむしゃ食べてますね(^_^;)

 

 

DSC09659.JPG

 

 

_20170222_200714.JPG
 

 

 

DSC09661.JPG
満足そうに食べています
人が居なくなるとこんなことしてお腹満たしてるんですね
 

 

 

DSC09662.JPG
そして此方ではアジサイにかぶりついてます

 

 

DSC09654.JPG
まだ新芽が出てないから懸命にかき分け緑の部分を探しています

 

 

DSC09655.JPG
新芽見つかったのかな?
なんかひとかじりしました

 

 

DSC09656.JPG
でも小さな芽だったようで数回もぐもぐして此方も諦めた御様子(^_^;)

いろいろ駆使して腹を満たすため考え頑張ってるウサギ達でした
(*´∇`*)