京都遊々記 その1 | 大久野島ウサギブログ

大久野島ウサギブログ

ブログの説明を入力します。

1469357013388.jpg

超久々の京都です

6~7年ぶりかな??

1469357140505.jpg



京都の動物園も超久しぶりです

リニューアルされててあまりの綺麗さにびっくり 笑っ
1469357202178.jpg

昔とは別物の動物園になってました

ほんととても綺麗です

1469357326223.jpg

園内も以前とは全く変わっていました


1469357353871.jpg

まぁ限られた敷地内でのリニューアルなので相変わらず動物の数は少ないけど動物の見え方が全く違っていてとても間近に観れて嬉しいですねぇ

(* ̄∇ ̄*)


1469357426177.jpg

早速ライオン!

まだガラスも綺麗でとても良く見れます

こんな近くでライオン観察したのは初めて(^o^;)

迫力ありますねぇ~


1469357465073.jpg

暑いから爆睡しています

園内は緑を多くし色々工夫しています

秋の涼しい日に行けたら最高かもね


1469357537539.jpg

ガラス貼りが多く館内もまだ新しいから見やすいけど太陽の光で角度で見にくい難点ありすますねぇ

1469357571596.jpg

何年かしたらこのガラス越しに見る光景も汚れと傷で見にくくなるかな?

_20160724_195339.JPG


1469357686968.jpg

良く見かける動物だけど名前が思い出せない(^o^;)

キツネザルやったけ?


_20160724_195611.JPG

なんとか動物がこの位置に来てくれれば撮影しやすいけどここから少し移動されちゃうと光が反射して写すの難しいです

何度も色んな時間に訪れて限られた撮影ポイント探さないといけませんね


1469357876918.jpg

そして、、、


1469357958612.jpg

頭上を歩いてくれる姿はありがたい事だけどもうちょい見えやすくは出来ないものかな??

地上に降りてくれても全面円柱のガラス貼りでカメラで写すのは厳しいです


1469357994768.jpg

とても可愛い姿を見せてくれるけど何故かこの時は私たちの頭上を行ったり来たり

久しぶりの動物園テンション上がりました 笑っ

明日は岡崎神社

明後日以降はこの続きです