4月22日大久野島 | 大久野島ウサギブログ

大久野島ウサギブログ

ブログの説明を入力します。

22日朝の散歩です

画面左上に黒い点が写ってます(^o^;)

未確認飛行物体では無くカメラ本体のミラーについたゴミ(ノ_<。)

エアーでも飛ばず結局現在キタムラに持ち込んで清掃依頼しています

お見苦しい画像がこの先出てくる事がありますが無視してね(^o^;)


1462489515790.jpg



この日の朝は湿度が高くもやってました

生温い朝の空気です


ミラーについた大きなゴミも背景を入れることでごまかしできますね 笑っ


1462489546891.jpg

ビジターセンターの子ウサギです


1462489595727.jpg

お腹すいてるはずなのに完全に無視してます (-_-;)

置物になってます 笑っ


1462489683351.jpg

この時は2羽しかいませんでした

何故か2羽とも私を無視 笑っ

耳は立ててるから一応生きてるんでしょう (^_^;)


ほんとリアルなヌイグルミが置いてあるみたいです

1462489710147.jpg

大人のウサギがやってくると1羽の子ウサギが突然動きだしました

少し警戒していたんでしょうね

夢中で芝をパクパク

1462489772505.jpg


何故か2羽とも同じ姿 笑っ

1462489811148.jpg

何も音は聞こえないのにウサギにはわかるんでしょうね

大人のウサギと子ウサギが同時に同じ方向をキョロキョロ


いつもお腹いっぱいになると私を無視するウサギ達

呼びかけても無視

ほんとに他の動物より耳がいいの?と疑ってしまうことが多々ありますが本当ウサギは耳はよく聞こえてるみたいです

1462489845796.jpg


1462489871742.jpg

そしてもう1羽の子ウサギちゃん

相変わらず冷めた目線(^_^;)


子犬みたいに耳をくるくる回して甘えてくれたら可愛いんだけど 笑っ

1462489897307.jpg

冷めた目で私を見つめてきます

1462489942773.jpg


1462489977442.jpg

今日は広島は雨かな?

観光客も少しは減るかもね(^-^)


1462490019512.jpg

5~6年前に現在の島人気誰が想像したでしょうね

一寸先はまさに謎ですね 笑っ