他の桜は散って寂しかったけどここだけは綺麗です
でも桜の様子がなんか変ですね

倒れてます(^_^;)

凄い生命力ですねぇ
こんな姿になっても見事に花を咲かせてくれてます
まぁ感動するのは人間のみでウサギ達は無関心 笑っ

そして神社
夜は不気味だけど天気良い日だと涼しくて木漏れ日が美しく好きな場所です


この輪の中に入れないウサギさん
お腹はぺこぺこみたいなのにずっと立ちすくんでいました


だいぶ離れた所へ誘導しやっと落ち着いてペレット食べれました

下の写真のこの子もキャベツを食わえ猛ダッシュで茂みに駆け込むウサギさん
ウサギ社会は単純そうで複雑なんですね
(^_^;)
輪の中に入れないウサギ達は飯にありつくのも大変なんですね

茂みの中に子ウサギがいたけど怖がって消えちゃいましたが大人のウサギ達が集まると恐る恐るやって来た子ウサギちゃん

子ウサギが恐がり茂みに逃げちゃっても大人のウサギがやってくると安心するのでしょうね
だいたいの子ウサギは粘れば姿現せてくれます


今日から大型連休??
私には無関係(^_^;)
大久野島は恐ろしい数の観光客が押し寄せるんでしょうね
夕方には残飯生ゴミ島になるんでしょう 笑っ