ぴょ~んさ~ん | 大久野島ウサギブログ

大久野島ウサギブログ

ブログの説明を入力します。

18日部屋に持ってきたペレットが底をついたので第2桟橋に駐車してる車に積んでるペレットをキャリーに積み込み第1桟橋まで戻ってふと目をやると、、、

1456132422038.jpg


こ!これは!!!Σ( ̄□ ̄;)

色んなところから情報が入ってて目に焼きついてる幻のキャリー!

撮影禁止のカードがぶらさがっていて公開できません

(^_^;)

最新のテクノロジーが満載の改造キャリー 笑っ


うみねこぴょんさんのです

しかし本人のうみねこぴょんさんの姿がありません

10分以上待っても姿を現しません

仕方ないから階段を登り山の上から


(*≧∀≦*)ぴょんさーん!

ぴょんさーん!ぴょんさーん!

1456132465459.jpg

いくら呼んでも音沙汰無し

荷物を置いたまま何処へ行ったのやら(^_^;)

散々探しましたが うみねこぴょんさんに会えず残念と思いながら休暇村へ

休暇村玄関前に着くと水受け皿になんか仕掛けが!


1456132843741.jpg

あれー???

なんやこれ?

さっきまでこんなの無かったのに???

と覗いていたら、、、


(*≧∀≦*)いやー!どもども!


と私達の目の前に割り込んできたオッサンが 笑っ

うみねこぴょんさんでした


_20160222_182010.JPG

うみねこぴょんさんの新兵器ザ!バーコード!

受け皿に仕掛けたばかりの様です


とにかく器用なオッサンうみねこぴょんさん

あちこちに改造受け皿を設置しています

手先が器用なんでしょうね 笑っ

このオッサンも熱いオッサンでした(^_^;)

この人なら兎人さんとも気が合うのわかりますね 笑っ

楽しいお話ありがとうございました(*´ω`*)

次に島でお見かけしたら私は茂みに隠れ逃げまーす


熱いオッサンの話はここまででウサギさん貼りますね

(^_^;)


1456146671517.jpg

この子は可愛いけど元気無くほとんど動きません

かなり体調悪いみたいですね

1456146636213.jpg

餌は食べにきますがすぐにお腹ふくれるようです

でも日差しが差し込むと


1456146717884.jpg

日光浴!

たまに移動はしてるみたいです


1456146737257.jpg

他のウサギに押されても全然動かず逃げることもしません


1456146784071.jpg

こんな子はあまり先は長くないケースがほとんどですね

飼いウサギだったら病院へ連れていくでしょうが大久野島はあくまで自然に生きる島

可哀想だけど何もしてやれません