キャンプ場からビジターセンターのウサギ達 | 大久野島ウサギブログ

大久野島ウサギブログ

ブログの説明を入力します。

_20160129_182331.JPG



12月29日

この日は12月とは思えないくらい快晴で暑い日でした

1454059480931.jpg
1454059522156.jpg

鼻の下が長いのかな?(^_^;)

この子の顔はかなり個性のある顔ですね


1454059579375.jpg

あまり二枚目とは言い難い顔の子だけどこの時期は発情期みたいで片っ端しからメスにアタックしまくってました

(^_^;)

どのウサギも相手にせず逃げ回ってました


_20160129_182707.JPG
1454059674305.jpg


眩しすぎてうまく写ってません(^_^;)

わかりづらくてごめんなさい


1454059711290.jpg

やっぱ写真は青空の下で撮るのが一番かな?

1454059761069.jpg

ウサギ達はこんな目線なんですね

_20160121_213147.JPG


1454059869742.jpg

キャンプ場を通り過ぎるとビジターセンター

天気良すぎてここまでくるのに汗がでてきました

去年の年末はほんと嘘みたいにポカポカ陽気でしたね


1454119390710.jpg

大人のウサギ達は日差しを避け木陰や茂みに隠れ姿が見当たりません

子ウサギだけが元気に遊んでいます
1454119493434.jpg


1454119545228.jpg


_20160130_110626.JPG

とても頼もしい姿ですね

大きく育ってね

(*´ω`*)