この角度から見ると宇宙人みたいですね 笑っ もしかしたらウサギは宇宙人が地球にやってきて生き延びるために姿をかえたのかも 笑っ 見れば見るほど不自然なほど長い耳です 笑っ
今日もネタがないので過去に大久野島で呆れた事をひとつ (^_^;)
これも以前ブログに書いた事あります
今でもふと思い出したりするのでネタ切れついでに再び 笑っ

昔々、、、 笑っ
休暇村広場での事
相変わらず子ウサギや大人のウサギを追いかけ回し抱っこする光景が蔓延
注意しようものなら鬼のような形相で
なによ!あんた!何様のつもり!
、、、と怒鳴り込んでくる人が多かった
(^_^;)
たいがいが女性 笑っ
男性は注意するとばつが悪そうに逃げる場合が多いですが女性は怖い 笑っ
私の経験上女性の大半が逆ギレしてきます
(^_^;)
あくまで私個人の経験上ですのでこのブログを見てる女性の方々はキレないでね
(ToT)

広場に不審なオッサンがいました
私も独りでウサギ撮ってる時は周りの方々に不審なオッサンやと思われていると思います
けどカメラも持たず赤い紐を持ちしゃがんでウサギに近づく明らかに怪しいオッサンなのです
よく見ると赤く細い固めの紐をわっか状にし静かにウサギの首にひっかけようとしてるのです
ちょっと信じられない光景
おい!おまえなにしてんねん!
まさにウサギの首にかけようとした時に声をかけました
オッサンはびっくり!その手を止めました
近くにこのオッサンの娘ちゃんがいました
娘に捕まえたウサギを犬のように首輪つけ紐でひっぱって喜んで貰おうと思ったバカ親父
かなしいオッサンです
注意され慌てて紐を隠し逃げました

その姿がとても記憶に残ってます
他にも呆れる光景は沢山見てます
そしてトラブルも
(^_^;)
せっかく島に来たのに嫌な思いするのは残念
注意する方もされる方も嫌です
注意する方も言い方が難しい
お互いが軽く了解と言って解り合えたらいいんだけどね