とくに海岸通りは最悪でした 笑っ
ウサギ達の姿が少ない?
こんな夜は早めに散歩にでるべきでした
(^_^;)
とりあえず夕方に海岸通りにある巣穴から子ウサギの姿をチラッと見えた場所へ行くことに
昼間には姿無くても夜には小さな子ウサギが走り回ってる事がよくあります
期待しながら目指していくと、、、
視界の隅にチョロチョロ動く気配(^_^;)
え?と思い目を凝らしてみると、、、
米粒ほどの小さな影が走り回ってます
かなり距離があったので忍び足で接近 笑っ

やっぱ子ウサギです
巣穴から素早く飛び出しあちこち走り回ってます

かなり近くまで接近すると一斉に周辺で遊んでいた子ウサギが巣穴の中に逃げ込みました

凄い数です(^_^;)
巣穴の中にはこの倍以上の数の子ウサギがいます

私達を警戒し巣穴からでてきません
じーっとしていると安心したのか子ウサギ達が動き出しました

巣穴から飛び出してきた子ウサギの中にふわふわちゃんが登場!
まだ小さく毛がとても綺麗(ノ´∀`*)

数えれただけでも16羽
ふわふわちゃんはその中でも小さいので動きがノロノロ 笑っ

ちょっとお兄ちゃんな兄弟達は動きが素早い
(ノ´∀`*)
写真撮るのも必死で子ウサギの動きについていけない
(^_^;)


強風で毛がなびいてますね
(*´ω`*)
ふわふわちゃん成長してほしいわ
夕方はこの続きです