大久野島1348 | 大久野島ウサギブログ

大久野島ウサギブログ

ブログの説明を入力します。

おはようございます

(*´ω`*)

大久野島でのスマホの異常はどうやらSDカードみたいです

理由はわからんけどスマホに入れていたカードを抜きカメラのカードに入れ替えたら正常になりました(´д`|||)

充電しても二時間で電源切れになったりスマホで撮った画像1枚変換してメールで送るのに15分くらいかかったりとイライラしまくり



せっかく新しいXPERIAに替えたのにトラブル続きです
(ノ_<。)

さて

(^-^)/

今回の大久野島は天気に恵まれ良かったです

初日は嵐のような風でダウンジャケット持って来てて正解 笑っ

ほんと寒かった!

島のあちこちで子ウサギの気配

子ウサギがいるだけで雰囲気変わりますね

(*´ω`*)

1429224808860.jpg

最初の子ウサギはこの小さな子ウサギちゃん

まだ昼間に巣穴から出てくるのが早すぎる小ささです

この写真は15日の朝

左前足はまだ無事です

1429224843161.jpg

16日の朝には踏まれたのか使えなくなってました

大人のウサギに蹴られたか、、、人間が踏んだか、、、

沢山の方がこの子に餌をあげたり群がっていたから不意の人間が踏んだ確率が高いと思います

1429224904318.jpg

骨折じゃなけりゃいいんだけど

可愛い手を折り畳んで歩いてる姿が痛々しい

(ノ_<。)

その写真はまた後日に貼ります

1429224935128.jpg

1429224983428.jpg

親ウサギに甘えてるのでは無いです

白いウサギも子ウサギです 笑っ

いかにこの子が小さいのかわかるかな?

1429225047095.jpg

1429225118356.jpg

グレーの子も子ウサギ 笑っ

親子みたいですね

(*´ω`*)