前夜はあまり天気も良くなく朝日は拝めないものと勝手に決めつけのんびりしていたら朝は超いい天気(^_^;)
慌てて第1桟橋へ向かいました

もう日の出間近
急いで南部砲台跡地へ
坂道を登って息を切らし汗流しながらたどり着いた時には太陽が顔を覗かせた時でした

さらに高台へ
もう汗だらだら 笑っ
冬の早朝なのにオッサンにはここまでの道のりはキツかった

そして駆けつけてくれたウサギさん


慌てて撮ったから相変わらずイマイチ
(^_^;)
でもウサギと一緒に朝日を眺めるって癒されます
たっぷり朝ごはんあげました

南部砲台跡地の広場に戻るとウサギ達が待っていてくれてました

でも頭上には沢山のカラスがいたので少しでもウサギ達から離れると群れをなしてペレットを横取りしに舞い降りてきます

しばらくはウサギ達がペレット食べ終えるまで付き添いです
(*´ω`*)
キャンプファイア場まで戻ると沢山のウサギ達が待ち構えてました

すでに周りは明るくなってますね


二人仲良くペレット食べていたのに突然の喧嘩 笑っ
穴をホリホリして威嚇しあってます

この子の家族はどうなったのかな?
テレビ放送では大家族を形成していたけど現在は独りぼっちです

嫁や子供に逃げられちゃった?
(^_^;)
また再起して頑張りましょう