大久野島1338 | 大久野島ウサギブログ

大久野島ウサギブログ

ブログの説明を入力します。


昨日の続きです

1427270538551.jpg

母と子です

お正月に出合った頃より一回り大きく成長してたけど甘えん坊ぶりは全然変わっていません

1427270567972.jpg

とてもおっとりしてて食べるのが遅い! 笑っ

そして母と父はこの子に対し超過保護です

かたときも子供から目を離しません

1427270602794.jpg

ここ展望台はカラスやトンビが襲いかかりやすい場所でもあり超危険地帯

過保護になり守り抜く親の気持ちもわかります

(*´ω`*)

1427270626945.jpg

このようにすぐボスでもある父親が寄り添ってきます

もう子供も大きくなったけどとても仲の良い親子で絆は固いです

1427270652433.jpg

なかなかこの子だけにする機会が作れなかったけど少し安心したのか両親が離れてくれました

この子は相変わらずゆっくりのんびりペレットをモグモグ

1427270780073.jpg

雲に隠れてしまった太陽がふたたび顔を現せてくれそう

(*´ω`*)

とっても綺麗な夕暮れです

1427270902354.jpg

そこへお母ちゃんがふたたびペレット食べに来ました

お腹が膨れてますね

出産間近みたいです

1427270969898.jpg

もうすでに産まれてるだろうから4月か5月には沢山子ウサギ走り回ってるかも

1427270869711.jpg

日没を展望台で過ごすのはとても気持ちいいですよ

天気の良い日にお薦めします

1427271077831.jpg

雲も厚いし流れも早く真ん丸な太陽は拝めませんでしたが雲のお陰でひと味違った太陽を拝めました

(*´ω`*)

1427271215417.jpg

残念ながらこの1枚を撮った直後雲に呑まれてしまいました

1427271299521.jpg

やっぱ泊まりたい!

(ノ_<。)