
ウサギの血は怖いくらい真っ赤っか
喧嘩しての流血なんでしょうが痛そうですね
ウサギの世界ではよく見る光景です
でも痛みより食い気が勝るのがウサギさんです 笑っ
人間だったら涙流して病院に駆け込むくらいの出血もお構い無しにペレットに食らいつきます

出血ウサギもこの渦の中に飛び込み元気に食べています 笑っ

今回はほんと子ウサギの姿が消えてました
毎年寒くてもお正月には沢山の子ウサギが休暇村前広場で走り回っていたのに今回は皆無
全滅しちゃったのかな???
唯一いたのがこの子くらいかな?
でも最近は子ウサギ生まれてきてるようですね
(*´ω`*)

子ウサギがいないと寂しいです



大人のウサギも可愛いいんですが子ウサギ混じりの光景が一番いいですね
今回のお正月は少し寂しい大久野島でした
玄関に戻るとウサギのオブジェ??

近づくと何故か慌てて目の前にあった落ち葉をくわえてポーズ!

このまま置物のようにポーズとったまんまで静止してました 笑っ
(ノ´∀`*)