大久野島1195 | 大久野島ウサギブログ

大久野島ウサギブログ

ブログの説明を入力します。


今月は引っ越しの為に今度の土日だけが休みです(ToT)今月は島に行けそうも無いです(ノ_<。)

今日もムシムシ暑かった!

台風で雨かと思っていたら大阪は関係ないですね

(^_^;)

相変わらずスマホは調子悪く何故か電源入れたら勝手にカメラが起動しカシャカシャと10数枚連写、、、

ポケットに入れてると電源切ってるのにいつの間にか起動しあっという間に電池がなくなってしまう

ブログ作成するのも一苦労です


今夜の写真は2011年

ビジターセンターの軒下で生まれたこそ泥みたいなブサカワちゃん

カルビーのおじさんみたいな顔した子ウサギでとても元気ありいつも一番に餌を貰いに走ってました

大人に負けじと餌をパクパク食べていましたが、、、ある日そのデカイ態度に腹をたてた大人のウサギに噛まれました

(^_^;)

私の目の前で垂直に一メートルくらい悲鳴をあげながらJUMPした光景は目に焼き付いてます

(ノ_<。)

キャイ~ンと物凄い叫び声をあげてました

DSC02230-1.jpg

そのまま巣のなかに逃げ込み出てきません

暫くして顔を出してきましたがそれまでの元気な姿ではなくなっていました

よほどショックを受けたみたいでその日は餌を食べにこようとしません

次の日も落ち込んだままで心配していたら翌月訪れた時にはビジターセンターを去ってました

DSC02239-1.jpg

ごみ焼却場へ移動したみたいです

とても愛想良かったこの子もあの日以来性格変わっちゃいましたね

ウサギの世界も大変ですね

DSC02246-1.jpg

そしてこの子もいまは姿見えません

死んじゃったかな?

DSC02227-1.jpg

DSC02236-1.jpg

DSC02244-1.jpg

明日も数年前の写真貼ります

(^o^;)