四年前の夜の散歩です
今年15羽兄弟がいた全く同じ場所です
5月の夜はとても爽やかですね
真っ暗闇でガサガサ音がするので懐中電灯をあてると信じられない数の子ウサギ達が走り回ってました
私が数えれただけて22羽
あまりにチョロチョロ動き回るのでたぶんそれ以上いました

その光景は、、、まさに、、信じられないでした
(^_^;)
懐中電灯をあて必死で撮りましたが動きがトリッキーでじっとしないのでブレブレ


真夜中の園児の大運動会です
あまりの迫力に感動さえしました
(*´∇`*)

なんで夜中にこんなに大量の子ウサギ達が走り回ってるのかとても不思議でした
でもこのあとその理由がわかったのです

そう
(*´ω`*)
授乳なんですね
でも母ウサギは1羽だけ
(^_^;)
他にも母ウサギはいるはすですがこの時は1羽しか見当たりません
だから20数羽の子ウサギ達は母ウサギを追いかけ回してお乳にありつこうと必死なんですね

子ウサギの大群に追われ逃げ回り何をしているのか?実は一度に20数羽の子ウサギにお乳をあげることは出来ません
だから逃げ回り分散させているのです
そして子ウサギがチリチリバラバラになり数羽だけ取り残されたところへ母ウサギが駆け寄り授乳を始めました

必死にお乳に食らいつく子ウサギの姿は感動ものです
(*´∇`*)