大久野島1093 | 大久野島ウサギブログ

大久野島ウサギブログ

ブログの説明を入力します。

島を時計回りに散歩です


DSCF9159-1.jpg

この道を第二桟橋に向けて歩くのですが数年前だとウサギに出合わない時もありました

ほんとウサギの数が増えましたね

DSCF9161-1.jpg

次から次へと現れてきます

(*´∇`*)

DSCF9162-1.jpg
DSCF9163-1.jpg

この二羽は仲良く茂みから飛び出してくれましたがとても警戒心が強く近寄るとすぐさまこの様に隠れてしまいます

手前に餌を蒔いて離れると安心したように餌を食べにやってきます

まだまだ人間に警戒心抱いてるウサギは多いです

DSCF9164-1.jpg

これからの季節散歩はとても暑く疲れます

でもウサギの数が増え出合える機会が大幅に増えたからこの子達の姿を見ると癒されます

(*´ω`*)

DSCF9165-1.jpg

DSCF9166-1.jpg

そしてとても人気がある牛模様のウサギさん

DSCF9167-1.jpg

ここは木に覆われとても涼しい場所

いい場所を住みかにしたウサギさんです

あきさん の情報ではとっても可愛い子ウサギが生まれてるみたいです

是非とも見てみたい子ウサギです

DSCF9168-1.jpg

いいお母さんになったみたいです

(*´∇`*)