大久野島 1043島の散歩3 | 大久野島ウサギブログ

大久野島ウサギブログ

ブログの説明を入力します。

きつい坂道を歩いていくと次から次へとウサギが現れてきます

DSCF7767-1.jpg

DSCF7768-1.jpg

この辺もウサギ増えてますね

人間に慣れた子と慣れてない子がはっきり分かれますね

DSCF7769-1.jpg

慣れてる子はお腹満たしていましたが慣れてない子はかなりお腹減らしてます

DSCF7770-1.jpg

DSCF7771-1.jpg

DSCF7772-1.jpg

外灯とか無いから夜は誰も来ません

私もここまでは夜の散歩には行けませんね

(^_^;)怖いです


DSCF7773-1.jpg

DSCF7775-1.jpg

以前はこの道散歩してても数羽のウサギしか出会えなかった事もありましたが最近はやはりウサギの数が増えてます

DSCF7778-1.jpg

やはりこの子の人気が高いですね

DSCF7779-1.jpg

オシッコかなり浴びてる様子で黄色く染まってます 笑っ

DSCF7781-1.jpg

DSCF7783-1.jpg

だらだらと散歩し結局朝10時半に休暇村を出発し一周し戻って来たのが2時でした

(^o^;)

昼飯は休暇村に戻ってソフトクリームを食べただけです

初日だったら足腰に痛みがでただろうけど島に来て散歩ばかりしてると筋肉ついた?あまり疲れません 笑っ

まだ訪れた事が無い方にお勧めです

島の散歩はとても気持ちいいですよ

(* ̄∇ ̄*)