大久野島 1005 展望台1 | 大久野島ウサギブログ

大久野島ウサギブログ

ブログの説明を入力します。

汗かきながら展望台へ登ったけどお目当てのモコ天君には会えず

(。>д<)

かなりの時間探し回ったけど何処にもいません

どっか移動した、、、と思いたいです

そうこうしてるうちにもう5時前で夕陽を撮ろうと展望台で粘る事に

(^_^;)


DSC02765-1.jpg

1月ならとっくに日が沈んでるのに、、、

むちゃくちゃ明るいやん!

Σ(゜Д゜)

DSC02769-1.jpg

お腹は空いてくるわ寒くなってくるわ日は沈まないわとイライラづくし 笑っ

DSC02773-1.jpg

昼間はとても暖かく暑いくらいだったけど夕方の展望台はむちゃくちゃ寒い!

DSC02775-1.jpg

五時半の夕食が楽しみにしていたのに間に合いそうにありません

(^_^;)

ふと大三島方面を見たらフェリーが、、、

DSC02794-1.jpg

展望台というだけあってとても眺めがいいです

笑っ

でも5時15分を回ってもむちゃくちゃ明るい

(。>д<)

DSC02788-1.jpg

夕日とウサギを撮ろうと餌でウサギを集めたけど、、、全然日が沈まないからウサギ達にもそっぽ向かれちゃいました

笑っ

DSC02797-1.jpg

それでも逃げられては餌で誘き寄せ必死の攻防が延々30分以上続いています

( ̄▽ ̄;)

DSC02799-1.jpg

DSC02807-1.jpg

DSC02809-1.jpg

夕方はこの続きです

(^_^;)