大久野島 1003 ハゲオちゃん | 大久野島ウサギブログ

大久野島ウサギブログ

ブログの説明を入力します。

二週間前にハゲオちゃんの傷口観察したけど、、、その時は天気良くて毛も乾いていて傷口が隠れていたから安心していました

今回、、、前日の雪とかでハゲオちゃんの全身が濡れていて傷口がはっきりわかりました

かなり酷かった、、、(ToT)

ハゲオちゃんの怪我をかなり甘くみていました

15日土曜日、、、広場に着くと颯爽とハゲオちゃんが走ってきます

見た目は元気いい姿でしたがとても違和感がありました

首が傾き顔つきも変わっています

ビックリしたけどハゲオちゃんはウサギ達の渦の中に飛び込みペレットを食べまくってます


DSC02252-1.jpg

どこにいるかわかりますか?

写真真ん中の小さな子です

DSC02254-1.jpg

もうウサギ達に押し潰されそう

それでも懸命に餌を食べようともがいてます

DSC02257-1.jpg

だんだんハゲオちゃんの姿が、、、

DSC02258-1.jpg

踏まれて蹴られてもみくちゃですね

・・・(;´Д`)

DSC02260-1.jpg

ぱっと見なんの異常もないみたいですが、、、

DSC02261-1.jpg

見上げようとすると首も曲がらないし目が動いていません、、、

DSC02265-1.jpg

でも懸命に私の方を見あげようとしているのです

ちょっと写真撮るのが辛かった

(ToT)

DSC02268-1.jpg

毛が濡れていて傷口がよくわかります

やっぱカラスにつつかれたのかな、、、

脳ミソまで極薄皮1枚あるかないか、、、

DSC02276-1.jpg

私の見立てが悪すぎた、、、

甘く見ていたから今回は元気な姿を見れると楽しみにしていたのに、、、

DSC02913-1.jpg

土曜日の夜

ハゲオちゃんは朝とは全然違う姿でした

ソテツの下からでてきたけど一メートルほど歩いたとこで座り込み動きません

とても辛そうでじっとしているので目の前にペレットを置いてあげると少しずつ食べてくれました

一握りのペレットを食べ終えると静かにソテツの中へ

それっきり翌朝も姿見せずもうダメだと諦めていました

DSC02269-1.jpg

なんか顔つきまで変になっちゃってます

二週間前はほんと元気な子だったのに、、、よくここまで頑張って生きていたと思います

DSC02356-1.jpg

もうハゲオちゃんには会えないみたいと諦めて帰りのバスに乗ろうかと思っていた昼過ぎ、、、

ヨロヨロの姿でハゲオちゃんがソテツの中から這ってきました

けどもう歩く力も無いみたいです


DSC03439-1.jpg

立つ力も無いみたいです

この写真が最後の1枚です

DSC03441-1.jpg

この時ハゲオちゃんは懸命に耳をプルプル動かしていました

泣けてきます

DSC03440-1.jpg

ハゲオちゃん、、、

よく頑張りました

まだ死んでは無いけど時間の問題でしょうね

奇跡でも起きないかなぁ、、、