大久野島 977 1月25日 | 大久野島ウサギブログ

大久野島ウサギブログ

ブログの説明を入力します。

前々日に急遽決めた大久野島遠征

25日土曜日はむちゃくちゃ暑かったです

日曜日はかなり寒くなると予報見たので完全防寒装備できたのが大失敗

(^_^;)
汗まみれになりました

ウサギ達も水にも飢えてました

DSC00142-1.jpg

これは餌を食べてるんじゃなくお水に群がるウサギさんです

DSC00143-1.jpg

後ろから押されて1羽のウサギが慌てて脱出

ウサギがウサギの上に乗っかってはってますね

( ´∀`)

DSC00155-1.jpg

DSC00151-1.jpg

とにかく空っぽの洗面器に水を入れると一斉に飲みに群がります

よほど喉が渇いてたんやろね

お水はとても人気でした

DSC00137-1.jpg

この写真は(^_^;)

ちょっとした音でウサギ達が一斉に走り出します

餌をあげる人がいないからむちゃくちゃ腹を減らしてるんです

この時のウサギ達、、、怖かったです 笑っ

足音を出しただけで一斉に耳を立て獲物を狙うかのような目が此方に向きます

ウサギ達の目が据わってる 笑っ

DSC00139-1.jpg

餌がもらえないんだと気づくとこの通り

動きを止めますがいつでも飛び込んで行けるような態勢 笑っ

DSC00147-1.jpg

土曜日なのに信じられないくらい人がいません

下手に宿に入ろうと自動扉を開けると大量のウサギ達が雪崩れ込みパニック 笑っ

こんなに飢えてるウサギ達見るのは久しぶりで楽しかったです

DSC00156-1.jpg

DSC00157-1.jpg

2月と3月はずっとこんな状態でしょうね

これからがウサギ島の本番です

DSC00159-1.jpg

恐ろしいくらいの数と迫力で取り囲まれる楽しさは体験しないとわからない

DSC00152-1.jpg

これから超寒くなるけどウサギ島は最高の季節になりますね

とても楽しみです

( ´∀`)