大久野島939 | 大久野島ウサギブログ

大久野島ウサギブログ

ブログの説明を入力します。

今日はお水を飲んでるウサギさんです

DSC07005-1.jpg

洗面器に水をいれるとすぐにキリン親子が飲みにやってきました

喉が乾いてるウサギさんて意外に多いんです

DSC07011-1.jpg

そのすぐ横にも空っぽになっていた洗面器に水を入れようとすると沢山のウサギさんが駆け寄り空っぽの洗面器に顔をつけお水が入るのを待ち構えてます

お水を入れると必死に飲み始めます

DSC07015-1.jpg

大久野島には皆さんが持参してくれた洗面器が沢山転がってますが意味がわからない方々は餌入れと勘違いし餌を入れたりしてますね

(^o^;)
たまに水が入ってる洗面器に餌を入れる方がいますが、、、


タバコを入れる人もいます

困ったもんです

DSC07021-1.jpg

生き物にとってお水は大切

余裕があればお水をいれてあげたらウサギも喜びますね


DSC07022-1.jpg

洗面器は空っぽになると風で吹き飛ばされどっかにいっちゃいます

(^_^;)

新たに洗面器補充するのも荷物になるし大変ですね

DSC06331-1.jpg

子ウサギがお水を待ちわびる姿はとても愛らしいです

DSC06059-1.jpg

島にとってウサギに厳しいことはやっぱお水でしょうね

世話好きの方々に頑張ってもらうしかありません

DSC06066-1.jpg

耳を立ててないとウサギには見えないね 笑っ

アザラシみたい(^o^;)

DSC06069-1.jpg

お水を飲む姿てとても可愛いくて好きです

(*^_^*)

たまにこんな子もいますが、、、

DSC06017-1.jpg

真夏なんかお水が入ってるのに半身浴をしてるみたいに浸かって寝てる子もいます

とても可愛い

(ノ´∀`*)