今回こんな子も発見
ミニモップちゃんそっくりなふわ系の子ウサギです
まともに撮れたのが二枚だけ
(^_^;)
休暇村前の子ウサギと違い人間を警戒してるから10メートルも近づいたら即山奥に逃げていきます

昨日載せたふわふわな子ウサギよりフワ度は少ないけど明らかにふわふわな子ウサギ
三日間粘ったけどすぐに逃げてしまいまともに撮れたのがこの二枚だけです

今や犬みたいにでかくなったミニモップ
この子の子ウサギ時代の姿にそっくりなので今後とても楽しみです
もしかしたらミニモップの子供かもしれませんね

でかいと言えばこの子も凄い!
この子も同じ場所で生まれた子です
まだ1才にもなってないのに馬鹿デカい!

子ウサギ時代には想像も出来ない筋肉ウサギに見えます
とてもたくましい姿(^_^;)

2ヶ月ぶりに会ったけどあまりの成長ぶりにびっくりしました
そしてオシッコ飛ばしもしてました

まだ大久野島に行ったことなく今後遊びに行ってみたいと思ってる方がいたらウサギのオシッコにはご用心 笑っ

今回僕もやられました 笑っ
濃厚なオシッコは飛び散ってくるので服やズボンに飛沫が、、、
気づかない間にやられちゃいます
(^_^;)
汚れてもいい服装で行くのが一番です
着飾って行く島では無いので気楽な服装で楽しむのが一番ですね