うさぎうさうさ大久野島782 | 大久野島ウサギブログ

大久野島ウサギブログ

ブログの説明を入力します。

ゲートボールとか遊べる広場から山を登る階段の下になにやら汚いウサギがチョロチョロしてました

(^_^;)

久々に出会えた灯台ボロモップちゃんです

codebuboshiさんのブログ-DSC01292-1.jpg

この子は山の奥にある灯台付近にいた子です

まさかこんなとこまで移動してきたなんてビックリ

codebuboshiさんのブログ-DSC01294-1.jpg

言い方悪いですが、、、

呪われたみたいなボロボロの毛

年中この姿(^_^;)

codebuboshiさんのブログ-DSC01311-1.jpg

そして超ビビりです

あまりに久々に出会えたので写真撮ろうと近寄ると慌てて階段を登り逃げました(^_^;)

餌をあげても怖がりどんどん山の上へ上がります

codebuboshiさんのブログ-DSC01312-1.jpg

もう死んじゃったかなと思っていたけど元気は元気です

しかしあまりに酷いボロボロの姿(^_^;)

codebuboshiさんのブログ-DSC01317-1.jpg

身体はモコモコボロボロですが顔はごく普通の毛並み

神のイタズラか??

気の毒な姿です

codebuboshiさんのブログ-DSC01325-1.jpg

このままこの付近に居着いてくれたら観光客も来るし餌も貰えるから定着してほしいです

そしたら極端なビビりも徐々にましになるかもね

codebuboshiさんのブログ-DSC_0816-1.jpg

ぱっと見たら枯れ葉と同化しちゃってます

(^_^;)

予期せぬ場所で出会えた灯台ボロモップちゃん

ちょっと嬉しくなった瞬間でした

(*´ω`*)