うさぎうさうさ大久野島741 | 大久野島ウサギブログ

大久野島ウサギブログ

ブログの説明を入力します。

今回気になったのがこの子ウサギ(^_^;)

codebuboshiさんのブログ-DSC08556-1.jpg

右側の子です

全く元気がありません

動く気配がない(^_^;)

codebuboshiさんのブログ-DSC08560-1.jpg

ゆであがった餅のようにペッタンコ

たまに動きますがすぐに寝転がってしまう

codebuboshiさんのブログ-DSC08566-1.jpg

多分お腹に異変があるんじゃないかと、、、

餌もほとんど食べません

でもすこしづつ食べているらしく夕方になるとお腹がプッくりと膨らんでます

夜には休暇村内に侵入(^_^;

結局巣に戻らず休暇村前のソテツの下に居着きました

触っても動かないけどちゃんと生きてます

けどお腹の膨らみは普通ではありません

無事育ってくれるかなぁ、、、

codebuboshiさんのブログ-DSC08570-1.jpg

そしてこの子は上の子の兄弟です

最初の写真の子は初めて見たとき同じくらいの大きさでしたがこの二日間で兄弟の倍くらいのお腹の膨らみになってしまいました

最初の子ウサギと違いこの子は超元気

codebuboshiさんのブログ-DSC08572-1.jpg

好奇心旺盛でむちゃくちゃ可愛い子ウサギです

codebuboshiさんのブログ-DSC08574-1.jpg

この子ウサギを見ていたらとても楽しかったです

あまりに冒険して動き回るからカラスに襲われ悲鳴をあげました

危機一髪(^_^;)その悲鳴を聞いたお姉さんが猛スピードで走りカラスを蹴散らし助けました(。^。^。)

この子は足がもつれながらも走り逃げ延びました

codebuboshiさんのブログ-DSC08576-1.jpg

でもそのあともすぐに恐怖を忘れたかのように広場を走り回り遊んでました

(^_^;)

明日はこの子の超可愛い姿を貼ります