うさぎうさうさ大久野島700 | 大久野島ウサギブログ

大久野島ウサギブログ

ブログの説明を入力します。

2月の初めには満開だったサザンカの花

23日に再び訪れて見るとかなり花が落ちてました

メジロも残り少ない花の蜜を一生懸命探しています

codebuboshiさんのブログ-DSC09793-1.jpg

もう3月

あっという間ですがウサギの世界はもっと時間の進みが早いです

codebuboshiさんのブログ-DSC08856-1.jpg

お気に入りの元ボスウサギ

(^_^;)

二度ボスの座にいましたが若いウサギにやられとうとう堕ちるとこまで堕ちてしまった(ToT)

codebuboshiさんのブログ-DSC08853-1.jpg

いじめられ足に腫瘍みたいなのもできこの辺りのウサギの中でもかなり下っ端の地位にまで陥落(^_^;)

一度は休暇村前広場に新天地を求めてさ迷ったのですが結局元の故郷に舞い戻り苦難の日々を送っています

このお気に入りのボスを最初に蹴落としたのが、、、

この子

codebuboshiさんのブログ-DSC09688-1.jpg

まだ若かったこの子はあっという間に新ボスになり凄い数の子供を増やしました

しかしこの新ボスの時代も終わりがきたみたいです

codebuboshiさんのブログ-DSC09691-1.jpg

この子より一回りデカク若いウサギがやって来て新ボスは徹底的にやられボスの座を明け渡してしまったようです

ボスの座を追われた末路は悲惨みたいですね

この子も居たたまれなく新天地を求めて広場にやって来ました(^_^;)

広場でこの子を見つけた時はビックリ
(-""-;)

しかし夕方には住み慣れた場所に戻ってました

codebuboshiさんのブログ-DSC09692-1.jpg

わかり辛いですがこの手前の子が新々ボスです

でかい!

(゜ロ゜;

若く肉付きが良くてでかい!

新しいボスが生まれたようです

元ボスと新ボスの時代は終わっちゃいました

時代の移り変わりがとても早いウサギの世界は大変そうです

(゜m゜;)