うさぎうさうさ大久野島№433 | 大久野島ウサギブログ

大久野島ウサギブログ

ブログの説明を入力します。


codebuboshiさんのブログ-ファイル24.jpg

天気も良くお腹も満たされるとこんな姿に遭遇しますキラキラ


codebuboshiさんのブログ-ファイル240001.jpg

死体じゃないからねあせる


もっと近づこうと足を踏み出したらその音に飛び起きてしまった仔ウサギちゃんあせる


codebuboshiさんのブログ-ファイル25.jpg

残念あせるもっと近づきたかったのにあせる

こんな時に望遠レンズの強力なのがあればといつも悔しい思い(笑)

(^^;)


codebuboshiさんのブログ-ファイル260003.jpg

それにしても今の時期って凄い仔ウサギラッシュなんですねキラキラ

深夜散歩すると小さい豆粒みたいな影が走り回ってますキラキラ

昼間見れなくても夜には警戒心薄れるんでしょうねキラキラ


codebuboshiさんのブログ-ファイル22.jpg
それでも休暇村前の仔ウサギ達は昼間も無警戒あせる

触られ放題に抱っこされ放題あせる


codebuboshiさんのブログ-ファイル23.jpg

抱っこ禁止の看板なんて意味がないあせる

仔ウサギを抱く女の子を笑顔で喜ぶ家族あせる

親戚一同で来ていたグループは子供が抱いてきた仔ウサギを片手に受け取り更に側で寝ている仔ウサギを拾い上げ両手に抱えどっかに持って行こうとしていましたあせる

その男に注意するとムカついたような顔…

文句あるんかいむかっ

というような顔で睨みつけてきます

(-_-#)

周りに注目され渋々仔ウサギを放した男…

側にいた親戚らしき人達は無関係を装う…

注意したこちらも気まずい雰囲気…

休暇村の職員さん…中途半端にしすぎですよ…
いつも休暇村の職員さんには不満がつきまといます

(^^;)
フロントやフェリー乗り場での徹底周知をやらない限り注意した者もいやな思いするだけ…ですわ(笑)