

去年12月に島の裏側をサイクリング中に自転車の音を聞きつけ慌てて餌を貰おうと崖から降りてあまりの急勾配に立ち往生


今回も…(^^;)

前回と同じ様に崖から飛び出してきました


他の2羽は器用に崖を滑り降り餌を貰いに来ましたが…
またもやこの子だけ前回同様同じ場所で立ち往生

鈍臭い子です(笑)
なんとか餌や音で誘導し今回は自力で下まで降りてきました



休暇村前に比べたら数はいませんがこんな場所で…まさに自然の中で生きる野生だなぁと感心します


中には姿を見せても全く寄ってこないウサギさん沢山います


時間的余裕があればのんびり島一周お勧めです

ゆっくりビニール袋とかシャカシャカ鳴らしながらウサギさん探しも楽しいです


暖かくなって今くらいが最適な季節でしょうね

