うさぎうさうさ大久野島 №91 | 大久野島ウサギブログ

大久野島ウサギブログ

ブログの説明を入力します。


codebuboshiさんのブログ-ファイル207.jpg

木陰で休むウサギさんキラキラ

暑くなると広場にいっぱいいたウサギ達が一斉に姿を消しますキラキラ

太陽の光を避け木陰でじっとしていますキラキラ


codebuboshiさんのブログ-ファイル211.jpg

ウサギにとってこれからの暑さは大敵あせる
大量にいたウサギ達はマジックをかけたかのように姿を消してしまい広場は人間の姿しか見えなくなりますあせる


codebuboshiさんのブログ-ファイル206.jpg

夏になると昼間こんな木陰で休む姿さえ見つけにくくなりますあせる

あんな大量なウサギがどこへ消えちゃうのかあせる
不思議な光景ですキラキラ


codebuboshiさんのブログ-ファイル202.jpg

まだ5月だったのでこんな姿を撮れますが猛暑になるとウサギの姿見れるのは朝と夕暮れだけあせる

全身毛皮のウサギさんなんで夏の暑さは地獄でしょうねあせる


codebuboshiさんのブログ-ファイル4570001.jpg

人間も島の暑さにはまいりますあせる

とにかく暑いあせる

昼間は早めにチェックインして部屋でお昼寝お勧めしますキラキラ
プランも12時チェックインてのもありますキラキラお金に余裕のある方は早めに部屋に入りお昼寝し夕方と夜の散歩はいかがでしょうかキラキラ

codebuboshiさんのブログ-ファイル112.jpg
夕暮れ時になると木陰も伸びウサギ達も少しずつ現れてきますキラキラ


codebuboshiさんのブログ-ファイル610001.jpg

寒いのも嫌だし暑いのも嫌あせる

春と秋が一番いいキラキラ
はやく秋になりませんかねあせる