うさぎうさうさ大久野島☆兎の授乳編1☆№65 | 大久野島ウサギブログ

大久野島ウサギブログ

ブログの説明を入力します。


5月の中旬になると夜の散歩は快適キラキラ
心地よい空気の中珍しいウサギの授乳を見れましたキラキラ

大量の仔うさぎが夜数珠繋ぎに走り回っていましたキラキラ

codebuboshiさんのブログ-ファイル327.jpg
真っ暗闇なんで鮮明な画像じゃなく見づらいのでパソコンでご覧くださいねキラキラ

こんな仔うさぎのかたまりが核分裂したみたいにうようようごめいていましたあせる
codebuboshiさんのブログ-ファイル541.jpg
あまりにチョロチョロ走り回るので正解な数はわかりませんがわかっただけでも20羽以上あせるビックリですあせる
codebuboshiさんのブログ-ファイル536.jpg
キャベツを小さくちぎり一つのかたまりの中に投げてみたら必死に食らいつく仔うさぎキラキラ

この数だけでも凄い数の仔うさぎですが周りにも大量の仔うさぎが群れを作り走り回っていますあせる

codebuboshiさんのブログ-ファイル335.jpg

餌を投げると一斉に巣の中に逃げ込むグループもあります
(笑)
どこを見ても仔うさぎだらけキラキラ
こちらも動きに目がついていかないあせる

(笑)
codebuboshiさんのブログ-ファイル5260001.jpg

ウサギと言うよりネズミあせるチョロチョロ動き回り食べる姿も忙しいキラキラ
もう笑うしかない状態でしたキラキラ

沢山写真撮ったんで三回くらいに分けてブログにしますあせる

次回予告

☆襲いかかる仔天使☆

(笑)