週刊東洋経済と週刊ダイヤモンド。

どちらもいわずと知れたビジネス週刊誌ですが、

今週号は、両方ともGoogle特集。


東洋経済   ダイヤモンド  


よーく見れば分かることなのですが、同じGoogle特集でも切り口が全く違う・・・。

普通に想像するGoogleという企業体についての特集は、東洋経済。

ダイヤモンドの方は、リスティングやAPPSなどの活用法みたいな話が

ありながらも、Googleに特化する内容ではなく、中小企業のネット活用法事例。みたいな感じ。

グーグル化と言いながら、リスティング広告ではオーバーチュアが例として出てくる。

記事全体としては良いと思うのですが、グーグルという名前をダシに使いすぎ感があります。

どちらを好むかは、人によって変わってくると思います。



※東洋経済の方は、第2特集で、「三国志」ビジネスの秘密 というのがあります。