■「Hatena」発 第1弾は「はてなスター」「はてなメッセージ」
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0707/11/news113.html
このサービスの目的、及び、英語化する意味が文字通り「はてな」なのは、
私だけでしょうか?
分かりやすい解説記事を待つことにします。
っていうか、アメリカまで行ってまで、しがらみ??
■「Hatena」発 第1弾は「はてなスター」「はてなメッセージ」
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0707/11/news113.html
このサービスの目的、及び、英語化する意味が文字通り「はてな」なのは、
私だけでしょうか?
分かりやすい解説記事を待つことにします。
っていうか、アメリカまで行ってまで、しがらみ??