20代前半の若いWEBプロデューサーと会食。
イレギュラーな形で、複数の事業に携わっているとのこと。
話を聞いてみると、なかなかポイントを掴んでいるように思える。
戦略とか考え方や現状認識は、人それぞれ違ってくるし、正解など誰にも分からない。
しかし、自分としてそれを「語れる」かどうかはかなり大きい。
何が肝なのか。今どうなのか。今後どういう可能性があるのか。
自分自身でも理解していないといけないし、人に伝えられるようでないといけない。
こういう若手がいるから、5年後、10年後が怖いわけです。