■百年の愚行 ONE HUNDRED YEARS OF IDIOCY
20世紀に我々人類が引き起こした数々の愚行を写真で振り返える1冊。
各種自然破壊、製造と消費、戦争、迫害、貧困など、簡単には解決しない問題ばかり。
自分のリアルな身の回りにある1つ1つのことが、世界のどこかでこうした歪みを
生じさせているかと思うと居たたまれなくなります。
21世紀の終わりまで、地球と人類は持つのでしょうか。
- 映画ターミネーターに出てくるような、真っ暗な世界になってしまうのでしょうか。
こういう情報や教育は、もっと継続的に国が主体となって行わないといけない。
日本は輸入に頼る国なので、特に実態が見えづらい。
この本を知ったきっかけは、下記のブログ。
この人に会ってみたい! と思いますが、
対等に語れる立場じゃないなぁ。。。
しかし、本の貸し出しの仕方にはグッと来るものがありますね。
読みやすさ:★★★★★
オススメ度:★★★★★
- 池澤 夏樹, アッバス・キアロスタミ, フリーマン・ダイソン, 鄭 義, クロード・レヴィ=ストロース, 小崎 哲哉, Think the Earth Project
- 百年の愚行 ONE HUNDRED YEARS OF IDIOCY [普及版]