半年に一度、全スタッフの人事考課(っていうのかな一般的には)を行っています。


プロセスとしては、2段階。


1次評価では、人事担当と1部署の本部長とリーダー。


2次評価では、役員と本部長全員。



毎回のことなのですが、直接業務で絡んでいなくても


間接的な評価情報や日頃の行動発言態度などが


結構しっかり伝わっている。



自己評価というのは、所詮は自己満足の世界。


他者を満足させて、初めて客観的に貢献・成長できたと言えるはず。



あなたの半年はどうでしたか?